ソアヴェ ~ ちょいとオシャレなピクニックに贅沢なサンドイッチと一緒に味わうと楽しそうなワイン
名称(和文) | ソアヴェ オアジ・サン・ジャコモ |
名称(欧文) | Soave Oasi San Giacomo |
生産年 | 2020年 |
生産者 | アレグリーニ / Allegrini |
生産国 | イタリア |
生産地域 | ヴェネト州 |
原産地呼称 | DOC. SOAVE |
タイプ | 白 辛口 |
ブドウ品種 | ガルガーネガ(80%)、シャルドネ(20%) |
アルコール度数 | 13% |
輸入業者 | エノテカ |
飲んだ日 | 2022年3月11日 |
飲んだ場所 | 自宅 |
購入場所 | エノテカ |
購入価格 | 2,337円(税込)~セール販売価格 |
合わせた料理 | RF1の総菜(鯵のマリネ、タラモなど) |
印象を一言で | ちょいとオシャレなピクニックに贅沢なサンドイッチと一緒に味わうと楽しそうなワイン。外出できなければベランピングでオープンサンドと一緒に食べるのもいいね! |
評価(リピートは?) ☆は1~5つまで(5が最高) |
☆☆☆ |
【詳細】
色はペールイエローの明るい色調。
香りは色の印象と違い、しっかりした香りがします。クリーム、アプリコット、お線香のような香りもわずかに感じます。
味は軽い味わいですが、後味に酸味がとても強く感じられます。その酸味は柑橘系の力強さを感じます。ミネラル感もありますし、以前飲んでいたソアヴェの淡泊なイメージとは違い、柑橘系の旨みも感じます。今までのソアヴェのイメージを覆してくれました。
料理との相性については、この日、鯵のマリネは臭みを消して、しっかりと支えてくれます。RF1の海老サラダには非常に相性がよく、まるで水の如き味わいになるほどです。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません