カルテット・アンダーソン・ヴァレー ブリュット ~ 光あるところに影が……ない!シャンパーニュもカリフォルニアではこうなるのだ
名称(和文) | カルテット・アンダーソン・ヴァレー ブリュット |
名称(欧文) | Quartet Anderson Valley Brut |
生産年 | NV |
生産者 | ロデレール・エステイト / Roderer Estate |
生産国 | アメリカ合衆国 |
生産地域 | カリフォルニア州 |
タイプ | 発泡 白 辛口 |
ブドウ品種 | シャルドネ(60%)、ピノ・ノワール(40%) |
原産地呼称 | AVA. ANDERSON VALLEY |
アルコール度数 | 12.5% |
輸入業者 | エノテカ株式会社 |
飲んだ日 | 2022年 5月20日 |
飲んだ場所 | 自宅 |
購入場所 | エノテカ |
購入価格 | 3,234円 (税込~30%OFF) |
合わせた料理 | 鶏サラダ・バルサミコドレッシング、ヒレカツなど |
印象を一言で | 光あるところに影が……ない!シャンパーニュもカリフォルニアではこうなるのだ。サスケもびっくり……って、知っている人は50代以上! |
評価(リピートは?) ☆は1~5つまで(5が最高) |
☆☆☆ |
【詳細】
色はやや緑がかったイエローです。
泡は細かい綺麗な泡が立ち上ります。
香りはシャンパーニュのようなトースト香、ブリオッシュ、干しぶどう、あんずの香りがします。
味は、ふくよかで旨みとコクがあります。酸味もほどよく全体のバランスも良いです。ただし、奥行きはさほどなく、ストンと落ちる感じで、味わいは長続きはしません。
シャンパーニュと比べるとやや明るさを感じるのはカリフォルニアならではでしょうか。しかし、これはこれで一つの美味しさを作り上げていると思います。
料理との相性ですが、鶏サラダのバルサミコ・ドレッシングにぴったり寄り添います。ヒレカツとの相性も良く、ややスモーキーさを感じる揚げ物には抜群の相性でした。
フランスの有名シャンパーニュメゾンであるロデレールがアメリカのカリフォルニアで作るスパークリングです。瓶内二次発酵。本来の価格は税込みで4,620円します。その値段だと、並行輸入の有名シャンパーニュもあるので躊躇してしまいますが、今回、30%挽きのセールで購入。この価格なら良いです!
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません