シャトー・テューレイ・ブラン メイド・ウィズ・ラブ ~ 愛あふれるエチケット、蜜の味は愛の味!?

名称(和文) | シャトー・テューレイ・ブラン メイド・ウィズ・ラブ |
名称(欧文) | CH.THIEULEY BLANC MADE WITH LOVE |
生産年 | 2023年 |
生産者 | シャトー・テューレイ / CH. THIEULEY |
生産国 | フランス |
生産地域 | ボルドー |
タイプ | 白 辛口 |
ブドウ品種 | セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ソーヴィニヨン・グリ |
原産地呼称等 | AOC. アントル・ドゥー・メール |
アルコール度数 | 12.5% |
輸入業者 | エノテカ |
飲んだ日 | 2025年 5月30日 |
飲んだ場所 | 自宅 |
購入場所 | エノテカ |
購入価格(メーカー価格) | 2,300円(税込2,530円) |
合わせた料理 | ゆで枝豆、豚しゃぶ鍋 |
印象を一言で | 蜜の味ははかない愛の味!?最初は濃厚でも、やがて時間がたてばあっさりと…… |
評価(リピートは?) ☆は1~5つまで(5が最高) |
☆☆☆ |
【詳細】
色は黄金色。
香りは麦わら、青草、青リンゴ、グレープフルーツ、白い花の香りなど。
味わいはまず蜜のようなとろみを感じました。が、やがて消えていきます。軽い後味が残ります。パワフルと思いきや、意外とあっさりした、けれど全体にバランスのよい味わいです。
料理との相性については、最初にゆで枝豆とはバッチリの相性。さらにメイン料理だったゆずの香りのする豚しゃぶ鍋だったのですが、鍋スープのゆずのせいか、こちらもとても相性は良く感じられました。
女性醸造家2人が手がけるワイン。何と言ってもエチケットのデザインが印象的すぎて……!その印象から蜜の味を連想し、実際に一口目にはトロピカルな印象。ただ、全体印象としては、比較的淡泊で上品なワインといった味わいでした。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません