クレマン・ド・ジュラ ヴィニコール・ダルボワ NV ~ 大手シャンパーニュのスタンダードなものに匹敵する味わい。これは買いかも!
しっかりした味わいの泡を飲みたいという時にピッタリなワインです……
ヴァン・デ・シャポニエール・ピノ・ノワール ~ 普段飲みに最高の相棒の一人。肩肘張らずにつきあえるピノ
コノスル ピノ・ノワール 20 バレル リミテッドエディション ~ ヘモグロビンの濃いピノ!「新世界のピノはこれでなくちゃ!」と自己主張するようなパワフルでうまみの強いワイン
味に関しては、とにかく果実味を強く感じます。まるでアマローネのような甘さも感じますが、一方で、ピノ特有の酸味もあります。奥行きもあり、実にパワフルなワインです。
ドゥラモット ~ シャンパーニュの「超」優等生。価格も手ごろで、ここからスタートしてシャンパーニュの旅に出るのも楽しい
味は、ふくよかです。綿菓子のようにやわらかい、あくまで優しい味わい。トロピカルな果実の味わいもしてきます。味わっているときのトースト香とのコンビネーションが抜群です。酸味のバランスもほどよく
カバ レセルバ デ・ラ・ファミリア ロゼ ブルット ~ 「ドンペリより美味しい」という広告は、さすがに……(苦笑)。でも、1/20の価格でこの味わいはオトク!桜餅を感じさせるカバ
色はやや明るく薄めのピンク色です。
泡は非常にきめ細かい美しい泡です。
香りはブリオッシュやチェリーを思わせるものです。
シャンパーニュ ポール・ドルエ ~ そこそこに美味しいという安シャンの優等生。香りは大満足!
味は、少し淡泊ですが、酸味がやや強く感じられます。香りの印象とは違い、軽さがあります。ただ、柑橘系の果実味が豊かで美味しく感じられます。しばらく時間をおくと、白桃の味わいもしてきました。
ウルフベルジュ クレマン・ダルザス ブラン・ド・ノワール ブリュット ~ 旨み系のクレマン。ドイツに近いからかソーセージとの相性抜群!?
この日はボイルしたソーセージ(シャウエッセン)にマスタードをつけて食べたのですが、ワインのコクと補糖の甘みがぴったりと完璧に合います!この見事なペアリングには少々驚きました。
カルテット・アンダーソン・ヴァレー ブリュット ~ 光あるところに影が……ない!シャンパーニュもカリフォルニアではこうなるのだ
フランスの有名シャンパーニュメゾンであるロデレールがアメリカのカリフォルニアで作るスパークリングです。瓶内二次発酵。本来の価格は税込みで4,620円します。その値段だと、並行輸入の有名シャンパーニュもあるので躊躇してしまいますが、今回 ...
カイケン・ブリュット ~ こってりした中年のオジサンにも上手に話を合わせられる賢いお姉さん。ちょいと経験値の高い味わいゆえに脂ギッシュな料理にもぴったり!
香りはマンゴーなどのトロピカルフルーツ、密、マクワウリ、ハーブの香りがします。味は、香りと同様、パナップルなどトロピカルフルーツのリッチな味わいです
グラハム ベック ブリュット ~ ♪レモンライムの青い風~♪と思わず歌いたくなるような、プールサイドでちょっと贅沢して飲みたいスパークリング
オバマ元アメリカ大統領が好んでいるワインとして有名ですが、醸造設備をすべてフランスのシャンパーニュから輸入したという徹底的なシャンパーニュ方式のワインです。手のかかった丁寧な作りのワインですが、この値段であれば、コスパが非常に高いと言 ...