アマヤ カバ ブリュット レゼルバ ~ コスパ良すぎるデイリースパークリングで、♪セブンーイレブン、イイ気分!♪
名称(和文) | アマヤ カバ ブリュット レゼルバ |
名称(欧文) | Amaya Cava Brut Reserva |
生産年 | |
生産者 | ラ・クアルタ・ヴィニコラ / La Quarta Vinicola Sl. |
生産国 | スペイン |
生産地域 | カタルーニャ州 |
タイプ | 発泡 白 辛口 |
ブドウ品種 | パレリャーダ、チャレッロ、マカベオ、シャルドネ |
原産地呼称等 | |
アルコール度数 | 11.5% |
輸入業者 | 株式会社 都光 |
飲んだ日 | 2022年 6月25日 |
飲んだ場所 | 自宅 |
購入場所 | セブン-イレブン |
購入価格 | 880円 (税込 968円) |
合わせた料理 | セブン-イレブンの総菜 |
印象を一言で | すっきりさわやかコカ・コ……じゃないけど、悪くない!コスパ良すぎるデイリースパークリングで♪セブンーイレブン、イイ気分!♪ |
評価(リピートは?) ☆は1~5つまで(5が最高) |
☆☆☆ |
【詳細】
色はレモンイエローで、やや麦わらがかっています。
泡は細かく立ち上ります。
香りは砂糖菓子、干しぶどう、プラム、そしてわずかなトースト香。香りは千円台後半のカバに匹敵します。
味は、アプリコットなどの果実の味わい。酸味も程よいです。複雑さはなく余韻も少ないのですが、ボリューム感はある程度はあります。はつらつとしたカバです。
料理との相性ですが、最近のセブンイレブンはワインに合う総菜が多く置かれています。今回はそんな中でも「フルーツトマトとクリームチーズのカプレーゼ仕立て」や「鶏のトマト煮」などと合わせましたが、もちろん、王道の相性でした!
ちなみに「アマヤ」という名前、人気のシャンパーニュ「アヤラ」に似た名前なので、セブン-イレブンの店頭で見たときには一瞬「アラマ!」?と驚いてしまいました(笑)。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません