ジャン・ローラン ブラン・ド・ノワール ~ シャンパーニュからの救世主!7千円台で倍以上の価格の超有名シャーンパーニュに匹敵する味わい!
名称(和文) | ジャン・ローラン ブラン・ド・ノワール |
名称(欧文) | Jean Laurent Blanc de Noirs |
生産年 | NV |
生産者 | ジャン・ローラン / Jean Laurent |
生産国 | フランス |
生産地域 | シャンパーニュ |
タイプ | 発泡 白 辛口 |
ブドウ品種 | ピノノワール |
原産地呼称等 | Champagne |
アルコール度数 | |
輸入業者 | トゥエンティーワン コミュニティ |
飲んだ日 | 2024年 3月29日 |
飲んだ場所 | 自宅 |
購入場所 | ワインショップソムリエ |
購入価格 | 7,200円(税込7,920円) |
合わせた料理 | ブロッコリーのペペロンチーノサラダ、牛肉の赤ワイン煮など |
印象を一言で | シャンパーニュからの救世主!7千円台で倍以上の価格の有名シャーンパーニュに匹敵する味わい! |
評価(リピートは?) ☆は1~5つまで(5が最高) |
☆☆☆☆☆ |
【詳細】
色は綺麗なゴールドです。
泡はきめ細かく綺麗な泡が豊富です。
香りは干しぶどう、コニャック、蜂蜜、黒糖など。
味は、口に含むとトースト香りが立ち上ります。ナッツの味わいが強く、一方でリンゴやアプリコットなどのフルーツの味わいも。とても凝縮感がありますが、バランスも見事。
料理との相性ですが、ドイツ料理の専門店「ケーファー」のリンゴとセロリのサラダとの相性は抜群です。さらに、「RF1ガストロノミ」の総菜、ブロッコリーのペペロンチーノサラダは味がさらに引き立って美味しさが増します。帆立と桜のジュレは上品な味わいがさらに上品に。しっかりした味わいのシャンパーニュがまるで水のように透明感を持ちます。そして牛肉の赤ワイン煮にあわせると、まるで赤ワインを飲んでいるかのようにしっかりと寄り添ってきます。すべての料理の味わいが変わって全部が全部好ましくなる印象です。
かつて6000円台くらいで手に入った有名シャンパーニュ、今や、のきなみ1万円越えとなって、もう我々に取ってはめったに買うことが出来なくなりました。しかし、味わいはそれらに十分匹敵します。いや、もしかしたらもっと格上のものにも肩を並べるかも!驚異的なコストパフォーマンスだと思います。
もはやシャンパーニュは手が届かないと思っていた我々に取って、まさに救世主が現れたかのようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません