ドイツ,ワイン,

Thumbnail of post image 100

色は濃い麦わらのゴールド。そしてディスクは厚くなっています。
香りは貴腐のような干しぶどうの香り。アプリコットやパイナップル。そして、ジャスミンの香り。樽香も。

日本,

Thumbnail of post image 138

山梨大学とフジッコワイナリーが共同で作ったワインです。山梨大学のホームページによれば、「ワインタンパク質とポリフェノールの相互作用による混濁除去方法およびワイン成分の変化に関する研究の成果を製品化しました」という説明でした。

ワイン,日本,

Thumbnail of post image 022

香りは圧倒的な樽香。少々つけすぎかも。しばらく置くと、アプリコットなどの香りがしてきます。実は菊鹿はもともと杏やメロンの生産地でした。その香りがするのはテロワールなのでしょうか……。

フランス,ワイン,

Thumbnail of post image 147

香りはライチ、杏、パイナップル、ドライフルーツのアプリコット。前回飲んだゲヴュルツトラミネールに比べれば明るい香りが際立ちます。

フランス,ワイン,未分類,

Thumbnail of post image 177

ライチ、蜜、カリン、アニスなどの香りが最初に立ち上ります。しばらく置くと、バラ、ユリの香りもしてきました。全体に落ち着いた香りです。

イタリア,ワイン,

Thumbnail of post image 183

味わってみると、グレープフルーツなどの柑橘系の酸味が感じられます。ソーヴィニヨン・ブランの印象がやや強めに出ていました。が、一方で、ミネラル感が強く感じられる点、シャブリなどのシャルドネのような雰囲気も

スペイン,ワイン,

Thumbnail of post image 119

味わってみると、さっぱりとしながらも、ややふくよか。青リンゴのような酸味を感じます。酸味はほどよく飲みやすいワインです。

フランス,ワイン,未分類,

Thumbnail of post image 178

メインのかつおのたたきに合わせました。生姜を使わず、ニンニク、ポン酢をかけています。

驚くほど抜群の相性でした。まるでワインが日本酒に化けてしまったかのような味わいになります。

スペイン,ワイン,

Thumbnail of post image 189

まずはバラの香りが立ってきます。ゲヴュルツを表現するのにバラとライチは両巨頭ですが、このワインはバラが強いようです。

アメリカ合衆国,ワイン,未分類,

Thumbnail of post image 084

味わいは香りの印象とは違い、やわらかな果実味を感じます。カリン、蜜の味わい。酸味はソーヴィニヨン・ブランらしく強く、レモンのような柑橘の後味が残ります。